百葉箱の水問題

* 2019年4月20日 土曜日

– 8:18

#馬継谷219日目、晴れ。

#外気最低気温11.4℃

百葉箱の水切れ、最近頻繁に起こる。

* 2019年4月29日 月曜日

– 8:05

#青山236日目、雨。

この時期にしては珍しく、ハウス到着時に暖房が動いていた。

#今日の作業 収穫

– 8:42

#馬継谷228日目

百葉箱の水切れ。特に今月は週に一度の頻度で発生する。タンクにまだ水が残っていることもしばしば。ガーゼの質が原因か?

* 2019年5月6日 月曜日

– 8:45

#馬継谷235日目、立夏、晴れ。

#外気最低気温14.1℃

室温29.0℃

湿度77%

CO2濃度415ppm

日射量532w/㎡

外気温21.6℃

土壌水分51.2%(かん水1回)

– 8:45

百葉箱の設置場所を調整(ラック据置からつり下げへ) #馬継谷

– 11:52

赤ピーマンがかなり増えた。高温が続いたせい? #馬継谷

* 2019年5月7日 火曜日

– 8:15

#青山244日目、曇り。

昨夜は久しぶりに保温カーテン(手巻き)を全閉。加温機は1時間、ヒーポンは2.5時間。

– 10:05

百葉箱の水補充 #馬継谷

メーカー担当に問い合わせたところ、

ガーゼは折り曲げた時に4重になるようにしてください。

とのこと。一重を曲げた(二重になった)状態だと、ガーゼに染み込む水の量が少なくなりすぐに乾いてしまうので測定値が不正確になるそうだ。

言われたとおりにやり直したら、確かに測定値が安定しだした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です